二日目は横浜のサムズアップでの山崎直也のトリビュートライブ。彼ともいろんな事をやろうといってたのに何も出来なかった。彼が亡くなる数ヶ月前に友人と最近山崎君見ないねと話したのだが多分その頃彼は病魔と闘っていたんだろうな。そのライブの時にもいったのだが最近の批評家の人で見た事もないのに見たような事を書く人がいて(こういう時代だからインターネットで調べればだいたいの事が分ってしまう)ああいうのはどうかと思うという話からその点山崎はすぐに見に行くから凄いよなあと彼の名前がでたのだ。
彼がアメリカから帰ってくるとよく電話をくれて何処そこに若いけど凄いのがいますよとか,これこれと言うCDが良いですよとか,テキサスや南部の僕の知らないマイナーな情報を教えてくれた。最近僕がやりたいと思っているアーチストのWayne Hancockの事も彼と二人で盛り上がったことがあった。
それといつかイナタイ感じのバンドやろうよという話も実現できなかった。僕は良く彼になんで飯を食っているの?と冗談めかして聞いたのだが,麻田さんも養老院のホストをしてるっていう噂がありますよといって切り返されたりした。
ライブは彼の友人達総動員という感じで僕も,島田耕御大と一緒にジャンバラヤを歌わせてもらった。あの山崎君のトリビュートらしく友人達によるゆるいあったかいライブだった。誰かがいっていたが今頃はダグサムやフレディー・フェンダーとセッションしてるんだろうな。それにしても彼の居なくなった今誰があそこら辺の音楽の評論したり紹介したりするのだろうか。